【送料込】あいえむぴー20kg【10袋】
¥30,000
SOLD OUT
10袋
送料をこの金額に含めています。
放線菌を主体とした菌資材です。リン酸をゆっくり分解しながら放出するほか動物性と植物性の原料を含むため土壌改良剤としても優秀です。
使用例(白ネギ)
残渣分解として作終わり 反当り5袋
元肥時の有用菌の施用と土壌改良剤としての効果リン酸の効果を期待して
反当り5袋
追肥時に土壌微生物の活性を促し肥料効率の増加を狙う
反当り2袋
追肥は、2回を想定して使用。
※優先順位は❶残渣分解❷元肥時❸追肥 という順番で使用してください。
残渣分解時の菌の使用は農業収益性を維持するためには重量です。
分析例
N2.8P5.0K0.5 苦土1.0 ケイ酸11.2 石灰8.0 マンガン0.07ホウ素0.02 C./N10 CEC30meg/100g
腐植33 放線菌10の8乗/1g 硝酸化成菌10の4から5乗/100g pH7.2 原料は食品工場からの残渣を使用していますので重金属類などは含まれておりません
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。